事業紹介SERVICE

当社は、地域企業や公共機関等のお客さま向けの民間公共事業、ひろぎんグループ向けの金融事業、医療機関などヘルスケア分野のお客さま向けのヘルスケア事業を展開しています。

民間公共事業

 地域の企業の皆さまや公共機関のDX推進をサポートし、最適な商品・サービスを提供しています。具体的には、IT関連ハードウェアやソフトウェアの販売、システム・アプリケーションの設計、開発、導入支援を行っています。また、IDCサービス(クラウド、ハウジング、システム運用代行、受託情報処理サービス)の提供により、システム管理・運用の負担を軽減します。さらに、セキュリティソリューションの導入やサイバーセキュリティ対策に特化したトレーニングの提供により、情報セキュリティ対策の強化もサポートします。

金融事業

 広島銀行を中心とした金融機関向けのシステム開発や運用を行っており、特にひろぎんグループにおいては、本部部門のDX支援や、ホームページ等Webサイトの開発、導入システムの企画支援も実施しています。また、自社製品の「受託買取債権管理システム」は、グループ会社をはじめとして全国のサービサーへの導入実績があります。法務省検査対応などお客さまのニーズに的確に対応し、サービサーに必須の機能の実装・機能向上を図っています。

ヘルスケア事業

 医療現場におけるDX推進をサポートし、電子カルテをはじめとしたガイドラインに沿ったセキュリティ対策など、様々なソリューションを提供しています。また、自社製品である病理システム「Dr.HELPER」では豊富な機能を提供し、病理現場での診断の精度向上を図り、業務フローの最適化にも貢献します。医療の質向上と効率化を追求し、医療従事者との連携を強化しながら、現場のニーズを反映した製品開発を進めています。さらに、専門チームによる迅速なサポート体制を整えており、現場のニーズに即応します。